2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

DVD『ニーベルングの指輪』(ウーリー・エデル監督/2007年?/ドイツ)

なに『ニーベルングの指輪」の映画化?! とレンタルショップでたまたま見かけて喜び勇んで観てみたがワーグナー作品とは何の関わりもない凡庸な小スケールの中世恋愛愛憎劇。時間の無駄無駄無駄あ!

atユーロスペース『暗殺・リトビネンコ事件』(アンドレイ・ネクラーソフ監督/2007年/ロシア)

2006年11月23日、亡命先の英国で放射性物質ポロニウムを飲まされ毒殺させられた、元FSB(ロシア連邦保安庁)中佐アクレサンドル・《サーシャ》・リトビネンコの、その事件そのものを描いたものではなく、FSBがロシアにおいて犯した犯罪についてかねてからイ…

atシアター・イメージ・フォーラム『いのちの食べかた』(ニコラウス・ゲイハルター監督/2005年/オーストリア・ドイツ)

初回11時のところを10時20分に映画館に着いたら既に50人ほど並んでいて、うわっ人気があるなあ、とひるんだら、ほとんどが若い女子。アレ? と思い開場後、地下に降りていったら客は四・五名のガラガラ。あの人たちは何を見に来てたのか? 「はじらい」? 肝…

『関野吉晴対談集 グレートジャーニー1993〜2007』(東海教育研究所)

グレートジャーニーの期間にわたって繰り広げられた数々の対談をまとめたもの。意外な出版社から発行されて、見つけたのも本当に偶然。おなじみの名前もあれば、島田雅彦、宮沢和史など意外な名前も混じっている。関野吉晴の姿勢にはブレがないので、逆に言…

スティーヴ・エリクソン『アムニジアスコープ』(柴田元幸訳/集英社)

二年も前に購入したものだが、やっと読んだ。読むのが惜しかったというのがある。いつもながらの濃密なエリクソン文体に圧倒される。今回は珍しく笑える要素がたっぷりあり、存分に楽しませてもらった。エリクソンの意外な懐の深さが見えた気がする。エリク…

杉井ギサブロー「あらしのよるに」(2005)

狼と山羊の友情という非常に無理のある設定を透明感のある絵柄できれいに描いた作品。たがいの秘密を聞き出せと命じられたメイとガプが会う場面は緊迫感があり、その後川に飛びこむ場面も希望を感じさせた。だが、残りの場面は明らかに蛇足だ。狼と山羊が仲…

キム・ギドク『悪い男』(2002)

いつもの強烈なキム・ギドク映画(といってもこれを含めて四本しか見てないんだよな)。「女性なら誰もが絶対に考えたくないこと」だが、逆に男ならだれもが想像してしまうこと」ー「欲しいと思った愛を手に入れるために」「好きになった女性を暴力的なやり…

アレクサンドル・ソクーロフ『ドルチェー優しく』(1999)

ソクーロフによる島尾夫妻に関するナレーションに続いて、島尾ミホのモノローグがソクーロフの同時通訳を伴いながら進行する。島尾ミホによるモノローグがいささか生硬な感じがしたのは、あらかじめ書き上げられた台本を読みあげているからだろうと推測。も…

花輪和一『刑務所の前』1〜3(小学館)

いつ出るのか、果たして出るのか、このまま尻切れトンボで終わってしまうんじゃないかと懸念していた『刑務所の前』の続刊にして最終巻(!)第3巻がついに出たので、話の流れを忘れていることもあって通読した。情報量が多く読むのに骨が折れる。話の流れ…

アルフレッド・ベスター『ゴーレム100(100乗)』(国書刊行会)

山形浩生による懇切丁寧な解説にわたしごときが付け加えるべきものはなにもない。ただ、「もう少しおもしろくできたろうに」と残念。舞台は未来の巨大スラムに限定され、物語の展開される時間も短い。キャラクター設定に深みにはなく、感情移入もしにくい。…

若松湯

これまでに利用した銭湯の中で、現在使っている若松湯がなにげに一番好感が持てる。由緒正しいとかたたずまいが独特だとか屋根が瓦葺きとか店主が手品をたしなむとか、そんな目覚ましい特色があるわけではなく、脱衣所は大概の銭湯がそうであるようにいくつ…

ハンガリアン・フォーク・テイルズ

Aプログラム ケレシュテス・ドーラによる冒頭の三作「ムーン・フィルム」「マジック」「イチ、ニ、サン」がすばらしかった。人と生き物、植物、家、大地、空と次々と途切れることなく変容し続けて圧巻。アニメーションならではの作品。アニメーションの一つ…

チェコ・ファンタスティック・アニメーション

D ナンセンスプログラム 風刺が主体のアニメを集めたもの。絵柄も風刺内容も古くささが否めない。ただ目を惹く箇所は多々ある。「名声」で、煙突から吐きだされた煙が自在に変化するさまは純粋に発想の自由さを感じさせる。ポヤルによるパペット・アニメーシ…

アニメ

12/1日曜日映画の日 渋谷ユーロスペース 4プログラムあるチェコ・アニメのC・D2プログラムが上映中なので、当然続けて見るつもりだったが、時間を誤った。